Character
  Mintarc Forge   Contact Us   News Letter   Blog   Partners
Collaboration Questions? Monthly Letter Monthly Blog Our Partners

Email us |TEL: 050-1720-0641 | LinkedIn

FOSS/OSSコンサルのmintarcとは?

Email Us |TEL: 050-1720-0641 | LinkedIn


Character

mintarc合同会社は、フリー・オープン・ソース・ソフトウェア(FOSS)の導入支援と活用支援を専門とするコンサルティング会社です。 私たちは、企業がFOSSを効果的に利用し、データ管理とセキュリティを向上させ、特定のベンダーに縛られることなく自由にシステムを選べるよう支援しています。


お客様のニーズに合わせ、FOSS導入を全面的にサポートします。 まず、現在のシステムを詳しく分析し、最適なFOSSソリューションをご提案します。 そして、スムーズな導入計画を立て、実行までしっかりサポートします。

信頼性が高く柔軟性のあるITインフラを、FOSSを使って構築することも得意としています。 企業の成長に合わせてシステムを拡張でき、パフォーマンスも考慮します。 お客様はご自身のデータを完全に管理でき、ビジネスに役立つデータを有効活用できるようにサポートします。

セキュリティ対策も重視しています。 FOSSの特性を活かし、お客様のデータとシステムを最新の脅威から守ります。 また、特定のベンダーに依存しない、オープンで柔軟なシステム環境を構築することで、ベンダーロックインを解消します。

お客様のニーズに合わせたFOSSのカスタマイズと最適化も行います。 業務効率を改善し、企業の競争力向上に貢献します。

さらに、社内のIT担当者やエンドユーザー向けに、FOSSの使い方や管理方法に関する研修も行っています。 企業全体のFOSS活用能力を高め、長期的な成功を支援します。

FOSS導入後も、システムの運用やトラブルシューティング、アップデートなどの継続的なサポートを提供します。 お客様との長期的なパートナーシップを大切にし、FOSSを活用したビジネスの成長を継続的に支援します。

FOSSの導入や活用でお困りの企業様、ベンダーロックインから脱却したい企業様、データの管理とセキュリティを強化したい企業様は、ぜひ一度お問い合わせください。 お客様のビジネスニーズに最適なFOSSソリューションをご提案し、導入から活用までサポートいたします。 mintarcと一緒に、FOSSのを活用して、より自由で安全、そして効率的なITインフラを実現しましょう。


ITのことでお困りのことがありましたらぜひお問い合わせ ください


  お問い合わせ

FOSS/OSS導入までの流れ

Process Flow for a Transition
Flow for a Transition


FOSSコンサルティングと戦略策定:クラウドおよびオンプレミス環境への導入、ソリューションのカスタマイズ クラウド & オンプレミス導入、ソリューションのカスタマイズ トレーニングとサポートでビジネスの成長を加速
現在の IT インフラの状況把握と分析 mintarc Cloud または Akamai などのクラウドプロバイダーを選択し、オープンソースソリューションを導入 チームを FOSS の効果的な活用と管理に必要なスキルで強化する
導入する FOSS ソリューションの選定 最大限のコントロールを実現するために、ハイブリッドシステムまたは完全なオンプレミスシステムを設計する 運用・保守・更新を継続的にサポート
統合ロードマップを策定する


   FOSS導入の詳細

FOSSとは?

オープンであることによって、イノベーションを解き放つ

オープンなコラボレーション、透明性、そしてイノベーションを何よりも大切に考えています。お客様のビジネスを次のレベルに引き上げるために、IT インフラの合理化、クラウドソリューションの活用、そしてフリー・オープンソースソフトウェア (FOSS) の利点を最大限に活用するお手伝いをいたします。

FOSSとは、

・自由な利用: 使用料や利用制限がありません。

・オープンなコラボレーション: ソースコードは公に入手可能で、検査、変更、配布が可能です。

・コミュニティ主導: 透明性とイノベーションを優先するグローバルな貢献者コミュニティによって開発されています。

FOSSを利用することで、企業はコスト削減、ピアレビューされたコードによるセキュリティ向上、そしてテクノロジースタックの管理強化を実現できます。

   FOSSについての詳細

フリー・オープンソース・ソフトウェア(FOSS/OSS/FLOSS)を選択する理由

オープンソースソフトウェア(FOSS)は、今日のITインフラを支える上で欠かせない存在となっています。例えば、LinuxというオープンソースのOSは、世界中のサーバーの大部分を占めており、ウェブサービスやクラウドプラットフォームの基盤として機能しています。また、KubernetesやOpenStackといったプロジェクトも、クラウドコンピューティング分野において重要な役割を果たしています。

FOSSの導入のメリット

・コスト効率: 従来のソフトウェアライセンスにかかる高額な費用を削減できます。

・柔軟性: 自社のビジネスニーズに合わせてソフトウェアを自由にカスタマイズできます。

・セキュリティ: 多くの開発者によるレビューを受けることで、ソフトウェアの信頼性が向上します。

・拡張性: ライセンス制限を気にすることなく、事業規模に合わせてシステムを拡張できます。

・コミュニティサポート: 世界中の開発者やユーザーからなる活発なコミュニティに参加できます。

FOSSの導入は、単なるソフトウェアの導入にとどまらず、イノベーションとコラボレーションを重視する考え方を企業にもたらします。

   FOSSのメリットについての詳細

LPI-Japanとのビジネスパートナーシップ締結のお知らせ

Linuc

2025年、mintarcはLPI-Japanと正式にビジネスパートナーシップを締結いたしました。このパートナーシップを通じて、日本国内におけるFOSS(フリー・オープンソースソフトウェア)の普及を促進し、企業の皆様がコスト削減、柔軟性、そしてイノベーションといったFOSSのメリットを享受できるよう支援してまいります。LPI-Japanと共に、日本におけるFOSSの発展に貢献し、様々な組織がオープンソースソリューションを導入できるよう尽力してまいります。    LPIJapanパートナーシップの詳細

PeppermintOSへのオープンソース貢献:私たちの情熱の証

私たちは、軽量LinuxディストリビューションであるPeppermintOSの開発を支援しています。PeppermintOSは、高速性とシンプルさを追求して設計されており、オープンソースの理念に基づいて構築されています。この取り組みは、私たちがユーザーにとって使いやすいテクノロジーを提供することに尽力していることの証です。

PeppermintOSの特長:

  • 動作速度に優れた軽量設計
  • ウェブアプリやクラウドサービスとの連携
  • ユーザーの好みに合わせてカスタマイズ可能なインターフェース

OSについての詳細#    Peppermint OSについての詳細    LPIJapanパートナーシップの詳細

料金